「メイクをする前より、メイクをした後の方透明感がない!」
そのようなお悩みをお持ちの方、意外と多いんです。
メイクの方法によっては、せっかくのご自分の透明感を自分で壊してしまっていることがあるんですね。
今回はメイク講師が教える、透明感を引き出すベースメイクのポイントをご紹介します。
1.メイクで透明感がなくなる要因3つ
1.ファンデーションの量が多い
「ファンデーションで肌に透明感を」と考えている方が多いのですが、ファンデーションを塗ることで透明感を得ることは難しいです。
そもそも、ファンデーションは肌色を綺麗に見せるアイテムではありますが、その原理は、原料の中に含まれる顔料(粉体)の色の掛け合わせで肌色を疑似的に作ってみせるものだからです。
一方で肌の透明感と呼ばれるものは、肌の中から感じられるもの。水分を含んだ肌の角層内を光が透過することで感じられるものです。
(肌色が見える仕組みはこちらの記事をご参考に)
要するに、透明感はメイクアップ用品を塗ることで得られるものではないのです。
「透明感は作るのではなく、残す」という発想に切り替えてみてください。
ファンデーションを塗ることで、膜を張ったように肌色は均一に見えるかもしれませんが、肌自体の透明感まで消してしまう可能性があることを知っておいてくださいね!
2.ファンデーションしか使っていない
大切なのは、適宜自分にとって必要な部分のみカバーをすること。色ムラをなくすということです。
一度、自分の肌を観察してみてください。目の下が青っぽかったり、頬は赤っぽかったり、口周りは茶色っぽかったりしませんか?
肌は決して一色ではないはず。それらをすべてファンデーション1色で覆おうとすると、色ムラがそのまま出てきてしまったり、カバーするまで必要以上に塗り過ぎたりしてしまいます。
ファンデーションの量を単純に減らすと物足りなく感じてしまいますが、代わりにコンシーラーやコントロールカラーなど適宜必要なアイテムを少しずつのせることで、肌の透明感を残せる可能性があります!
3.フェイスパウダーをつけすぎている
ベースメイクの仕上げのパウダーのつけすぎも透明感を奪う要因の一つです。
本来、フェイスパウダーは肌の上にのせることで光を反射させて透明感を高めさせるアイテム。
しかしこれも粉体ですから、必要以上に白くなるほどのせてしまうと逆効果。粉っぽく光を通さない肌になってしまいます。
2.透明感のある肌になるためのベースメイクアイテム4選
① 肌色に近い軽めの下地
肌の上にのせる化粧品の色を沈ませないためにも化粧下地は必ず使用しましょう。
下地の時点でカバー力の強い物もありますが、今回お勧めするのは色が薄く透明感を損なわないものです。
肌全体にトラブルを感じない方は透明の下地でもOKです。
■MAMEW(マミュ) ナイト&デーエッセンス
■PAUL&JOE プロテクスティングファンデーションプライマーS 01
▶オススメの下地の選び方はこちらの記事で解説してます。
2. 肌色に合ったコントロールカラー
コントロールカラーはファンデーションの前にお肌に塗ることで、肌色を補正し、肌悩みを目立ちにくく、色ムラをおさえて肌の均一感を出すことができます。
例えば、シミ・そばかす・赤み・くすみなどの肌の上の気になる箇所に対して、その色に応じた色をのせることで、目立ちにくくすることができます。
なんとなく・・肌がすっきりしない「くすみ」には特に効果的です。
【参考 くすみに対する代表的なコントールカラーの選び方】
■シミやそばかすなど茶色っぽいくすみ・・・オレンジ
■青っぽいくすみ、血色の悪さ・・・ピンク
■赤み・・・イエロー、グリーン
■黄ぐすみ・・・パープル
■乾燥したようなくすみ・・・パール系
▶さらに詳しいコントロールカラーの選び方はこちらで解説しています。
3.肌トラブルに合わせたコンシーラー
コンシーラーはファンデーションよりも濃く、厚みが出てしまうイメージが強く敬遠されている方も多いかと思います。
しかし、逆に言えば、少ない量で肌トラブルをしっかりとカバーすることができるので、狙ってつけると効果的。
▶コンシーラーの選び方はこちらの記事を参考にされてくださいね。
コンシーラーをのせた部分には、基本的にファンデーションを重ねないようにしてくださいね。
4.無色のフェイスパウダー
フェイスパウダーはベースのメイクにのせることで、メイクを固定し崩れにくくするだけでなく、パウダーの反射効果で毛穴を目立ちにくくしたり、肌をきめ細かく見せたりすることができます。
▶フェイスパウダーの選び方はこちらの記事をご参考にされてくださいね!
3.透明感のある肌になるためのベースメイクの方法
⓪自分の顔の色ムラを確認する
濃い色ムラと薄い色ムラに分けてみていきます。
私の場合だと
濃い色ムラ・・・目の下のクマ、ニキビ跡
薄い色ムラ・・・全体的な茶くすみ、頬のシミ、毛穴など
①保湿をする
朝の洗顔後、化粧水や乳液でしっかりと保湿をする。
肌表面がモチっとするくらいに。
②化粧下地をのせる
※別途日焼止めをのせる場合は下地の前にのせます。
③薄い色ムラ(くすみや薄いそばかす、赤みなど)をコントールカラーで整える
今回は肌の茶くすみをオレンジ色のコントールカラーで整えています。
④濃い色ムラ(シミやクマ、ニキビ跡など)をコンシーラーでカバーする
今回は目の下のクマをコンシーラーで消しています
⑤フェイスパウダーをのせる
▶詳しい方法はこちらの記事をご覧ください
完成
-右はファンデーション1色で肌を覆ったメイク
ー左は手順に沿って適宜必要な部分だけカバーしたメイク
透明感の残り方は歴然ですね。
4.透明感を損なわないために気を付けるべきこと3つ
1.スキンケアを怠らないこと
先述したように、透明感はメイクでつくられるものではなく、肌にあるものを壊さないように残すもの。肌の透明感を高めるためにはスキンケアが欠かせません。
透明感のある肌になるためのスキンケアの方法はこちらの記事を参考にされてくださいね!
2.自分の肌をよく観察すること
まずは鏡で自分の肌の中にある色ムラをみつけてみてください。
特に、顔の中央部分(目鼻口といったパーツの周り)にある色ムラがあるとパーツが引き立ちにくくなるので、その部分に顔の透明感を邪魔する影がないかという視点で見つけてみるといいかと思います。
3.少量を薄く重ねていくこと
透明感を残すには、全てのアイテムを少量ずつ薄く重ねていくことが重要です。
1色のファンデーションをベタ塗りするよりも、
・不要なところには塗らない
・必要なところには他のアイテムを重ねる
など適宜自分にミニマムな方法を見つけることで、透明感を残すことができますよ!
まとめ ベースメイクの方法で透明感はもっと引き出せる
いかがでしたでしょうか。
ー肌の透明感は作るものではなく、残す!
ー肌の状態をチェックして
不要なアイテム・不要な量は使わないこと!
少し意識を変えてみることで、メイクで透明感のある肌が叶うかもしれません。
是非、試してみてくださいね!
関連記事
メイクが映えしないのも色ムラが原因かも?
★メイク映えってなに?メイクが映えない3つの原因と解決法[化粧映えする顔しない顔
★[おすすめ]コンシーラーの選び方と見極め方[4つの視点]